
包丁は使わない! はんぺんボール
まずは、包丁やまな板を使わずに作れる料理です。食材を混ぜて焼くだけなので簡単ですよ。
【材料】
・はんぺん…1枚
・ミックスベジタブル…適量
・ツナ缶…適量
・塩コショウ…少々
・油…適量
【作り方】
1)ボウルにはんぺんをちぎりながら入れる
2)1に油以外の材料をすべて加えて、はんぺんを潰しながらよく混ぜ合わせる
3)ひと口大の大きさに丸め、油をひいたフライパンで焼いたら完成
ミックスベジタブルを使うことで、色鮮やかな一品になるので、子どももきっと喜んで食べてくれるはず。
トースターですぐ作れるはんぺん焼き
小腹が空いたときなどにも便利なのが、トースターで作れるはんぺん焼き。パパの晩酌用にもピッタリですよ。
【材料】
・はんぺん…1枚
・マヨネーズ…適量
・しょう油…適量
【作り方】
1)はんぺんを4等分にカットする
2)アルミホイルの上にはんぺんをのせ、はんぺんにしょう油を塗り、マヨネーズをかける
3)2をトースターで焼き目がつくまで焼いたら完成
マヨネーズのコクとしょう油の香ばしさは、間違いないおいしさですよね。お好みで七味唐辛子を振っても◎。
ジューシーなはんぺんのベーコン巻き
「なにかもう一品ほしい!」というときにも“さっ”と作れるのが、ベーコン巻きのよさ。はんぺんがよく合うのです。
【材料】
・はんぺん…1枚
・ベーコン…2~4枚
・スライスチーズ…1枚
・ブラックペッパー…お好みの分量
・油…適量
【作り方】
1)はんぺんを2等分に切り、さらに開くように2等分にする(合計4枚にする)
2)半分にカットしたスライスチーズをはんぺんにのせブラックペッパーを振り、もう一枚のはんぺんをのせて閉じる
3)2をベーコンで巻き、油を引いたフライパンで焼いたら完成
スライスチーズを挟んだはんぺんとベーコンの塩気が好相性。ブラックペッパーを多めに振ると“ぴりり”として美味ですよ。
どのレシピも短時間で作れるものばかりだから、覚えておくと便利です。おでん用に買ったはんぺんが余っているなら、作ってみませんか?
(文・山手チカコ/考務店)