
本物そっくりな計量スプーン
今回ご紹介したいのは、「計量スプーン スキレット」と「計量スプーン ミルクパン」(いずれもイノマタ化学株式会社)というもの。商品名からもわかる通り、スキレットやミルクパン(牛乳を温めるなど、少量の調理に用いる小さな片手鍋)の形をしていて、まるで本物そっくり!

「計量スプーン スキレット」は、大さじ2分の1、小さじ2分の1の2つがセットになって、もちろん税込108円。白と黒の2色あります。

「計量スプーン ミルクパン」は、大さじ1、小さじ1の2つがセットで、税込108円。筆者が購入した店舗には、白しかありませんでしたが、製造元であるイノマタ化学株式会社のホームページをのぞいてみたところ、「ブルー&オレンジ」というカラーもあるようです。

また、食洗器や食器乾燥機にも対応していて、日本製という点も安心ポイントのひとつですよね。
インテリア的にも◎
本来の使い方・計量スプーンとして使うのではなく、ソースやドレッシングを添える時の容器代わりにするのもあり!
背の低いキャニスターにもすっぽり収まるサイズだから、透明なキャニスターに入れておくだけでインテリアの役割も果たしてくれます。
ほかに、ドールハウスやおままごとの道具のひとつにしたり、コルクボードにぶら下げておいたりするのも◎。ただし、お子さんが誤って飲み込んでしまう危険などもあるので、その辺は十分配慮してください。
かわいい洋服を着ると気分が上がるのと同じように、かわいい調理器具を使えば料理もきっと楽しくなるはず。見かけたらぜひ手に取ってみてくださいね。
(文・三軒茶屋すみ子/考務店)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。