
むね肉を使った「ファミチキヘルシー」
健康志向なチキンというのは、「ファミチキヘルシー」(税込180円)のこと。2010年に発売され、サクサクの衣と柔らかくてジューシーな鶏肉が絶大な人気を誇る「ファミチキ」(税込180円)のヘルシー版です。
「ファミチキ」はこれまでも、カレー味やガーリックバター味などさまざまなフレーバーを販売してきましたが、使われてきた鶏肉は、どの商品も“ジューシーだけど油が多い”もも肉。
今回発売された「ファミチキヘルシー」は、従来の「ファミチキ」とは、そもそも部位が異なるむね肉を使用しています。
ファミチキのおいしさはそのまま!
そんな「ファミチキヘルシー」は、鶏むね肉特有のパサパサ感を、塩麹などでしっとりと仕上げることでカバー。また「ファミチキ」と同じ下味をつけ、衣を薄くつけて揚げており、部位は違えどおいしさはそのまま!
実際に食べてみると、ジューシーさは従来の「ファミチキ」よりは少ないかもしれませんが、味などはそこまで大きな差があるようには感じませんでした。
ネット上でも、さまざまなコメントが出ていて、その多くは「ファミチキヘルシーおいしい!」といった内容。ただ、ヘルシーさを求めていない人もなかにはいるようで、「ジューシーさが足りない」といったコメントもちらほら見受けられました。
ちなみに、4月2日(月)までは、特別価格160円で購入可能。詳しいことはわかりませんが、“数量限定”とのことなので、気になる方は今のうちです!
(文・三軒茶屋すみ子/考務店)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。