カフェのような味を気軽に再現できるカフェオレベース
ブラックティと同じような作り方で楽しめる「カフェオレベース」は税込398円で500ml入り。ブラジル産コーヒー豆を100%使用したカフェオレのベースになるリキッドタイプのコーヒーで、作り方はホットとアイスの2種類があります。

【ホットの作り方】
1)カフェオレベースを牛乳で3~4倍に薄め、耐熱カップに入れる
2)電子レンジでお好みの温かさまで加熱したら完成
【アイスの作り方】
1)氷をたっぷり入れたグラスにカフェオレベースを入れ、牛乳で3~4倍に薄める
2)よく混ぜ合わせたら完成
…と、作り方はとっても簡単なんです。パッケージに「加糖」と記載されているので、「だいぶ甘いのかな?」と思いましたが、実際にアイスカフェオレを作って飲んでみたところ、ほんのりとしたやさしい甘みで、なかなか美味! 牛乳で割るだけで、これだけちゃんとした味わいのカフェオレを楽しめるなら、十分優秀といえそうです。
ネット上の声を見ても、「おいしい」や「ハマる味」、「便利」などの声が散見されます。
ママやパパがひと息つくのにもちょうどいいですが、子ども用として牛乳を多め+砂糖やシロップを加えてあげれば、コーヒー牛乳として子どもでも楽しめそう(砂糖入り飲料やコーヒーを子どもに飲ませるのは絶対にNGというご家庭には、おすすめできませんが…)。
贅沢をいえば、挽きたてのコーヒー豆をドリップして作るカフェオレがベストかもしれません。しかし、育児中ママにはそんな優雅な時間はありませんよね。であれば、こういったお手軽商品を常備しておいて、手早くリフレッシュできるように工夫してみませんか。
(文・山手チカコ/考務店)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。