私は結婚から約2年で待望の赤ちゃんを出産できました。妊活はしているつもりでしたが、タイミングを持つのは月に1度くらい。なかなか赤ちゃんに恵まれませんでした。
妊娠しやすくなるために
日々の忙しさと性欲の少なさにより、タイミングを持つのは月に1度だった私たち。数でカバーすることはお互いにとって負担になりそうだったので、排卵期にだけ集中することにしていました。また、まず私のコンディションを整えようと、毎日推奨量の葉酸を摂取することから始めました。
私はもともと冷え症で平熱も35度前半だったので、妊娠のためにできる限り体を温めようと思い、腹巻きを常時着けるようにしました。そして、妊娠した友人に妊活の工夫などを聞いて、新たな知識も徐々に増えていったのです。また、排卵日予想より早めにタイミングを持つとよいということも、初めて知りました。
運命の出合い「コウノトリ」アプリ
友人への聞き込みのなかで、「コウノトリ」という名前のスマホアプリを知りました。その友人もなかなか数多くタイミングが持てなかったので、排卵日を目がけて頑張っていたときに役に立ったアプリだと言うのです! 興味津々な私は話を聞いてすぐにダウンロードしました。生理日を入力して排卵期が予想されるところまでは、それまで使っていた他のアプリと同じだったのですが、「コウノトリ」のおもしろいところは、夫婦で共有できることでした。
タイミングを持ちたい日はお互いに「待ってる!」「帰るよ!」などのメッセージが送れ、誘うのが恥ずかしい私たちにもぴったりな機能! そして、他のアプリよりも排卵期予想が私の体と合っていたようで、使い始めて2カ月、赤ちゃんがおなかに宿ってくれました。
配信: ベビーカレンダー(パパママ)