ベビーカーフック
ベビーカー下部には荷物を入れられるバスケットが付いていますが、手提げバックなどを出し入れするには少々不便。そんなときは、ベビーカーフックをハンドルに取り付けると便利です。バックを掛けておけば、お財布や携帯電話が素早く取り出せるうえに、そこまで重いものを入れなければ買い物カゴも掛けられます。
基本的にどこの100均にもベビーカーフックはありますが、Seriaの商品はフックが2カ所使えるのでとっても使いやすいですよ。
100均のベビー用品もどんどん種類が増えています。かわいいキャラクターデザインのアイテムも豊富! 子ども用品店の半額以下でゲットできるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
著者:上原りな
※誤飲等の思わぬ事故を防ぐためにご紹介したグッズをおもちゃなどとして乳幼児に与えないようご注意ください
配信: ベビーカレンダー(パパママ)
関連記事:
配信元

ベビーカレンダー
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。