生食感のフィナンシェ
セブン-イレブンのスイーツのなかで注目度の高いものといえば「リッコイタリアンプリン」や「紅茶香るシフォン」「シュー・ア・ラ・クレーム」などではないでしょうか。
でも、今回ピックアップするスイーツは、2020年10月6日(火)に発売された「生食感フィナンシェ」(税込213円)です。

このスイーツは、しっとりとした食感のフィナンシェで、口のなかで香ばしいアーモンドとバターの風味が広がるのがポイントなのだとか。
≫「最強すぎる」セブンの人気商品を食べたら本当においしかった
≫【セブン】とろ~り濃厚!ウマすぎてスプーンが止まらない!
コンビニスイーツとは思えないクオリティ
筆者は「生食感フィナンシェ」をずっと探していたのですが、まったく出合えず…。発売日から1週間近く経ってようやくGETできました。

商品パッケージを開封すると、あま~い香りが広がり◎。厚紙の容器を開き、さっそく食べてみると、たしかにしっとりとした食感に仕上がっていて、バターの風味を堪能できます。アーモンドの香ばしい風味もあっておいしいです。

フィナンシェ自体は珍しいものではなく、いろんな場所で購入できますが、商品によってはパサついていて、口のなかの水分を持っていかれるものがありますよね。でも、「生食感フィナンシェ」は本当にしっとりとしたくちあたりだから、そういったことにはなりません。
ほどよい甘みとバター&アーモンドの風味が心地よく、食べた瞬間に「え? これほんとにコンビニスイーツ?」と驚いてしまうほどです。
ちなみに、素手でフィナンシェを持つと、油(?)でベトベトになってしまうので、フォークやスプーンでお上品に食べたほうがよいかもしれません。
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。