育児が始まると、ママは子どものことが優先で自分のことなんて二の次! 毎日バタバタで息つくヒマもありません。そんなとき、ママのいちばんの味方はパパです。今回は、私が思う「育児が始まったらパートナーにしてほしいこと個人的TOP3」をご紹介したいと思います。
第3位 お互いに1人の時間をつくる
育児は24時間365日休みなしです。夜だって夜間授乳に夜泣きの対処など、することはたくさんあるので、朝まで一睡もできないなんてことも。
「俺が見ておくから、ゆっくりお風呂に入っておいで」「しばらく美容院に行ってないでしょ?気分転換にどう?」など、ほんの些細なことでいいんです。毎日必死にがんばっている相方に羽を伸ばす時間をプレゼントしてあげると日々のストレスも減りそうですよね。
第2位 泣いているときは抱っこであやす
育児だけでなく、家事もしなくてはいけませんよね。その最中に「お~い、赤ちゃん泣いてるよ?」なんて言われたらママはなんて思うでしょう…。
ふだん仕事が忙しくて赤ちゃんと接する機会が少ないパパだとすると、どうあやしたらいいのかわからないかもしれません。でも、抱っこをしてくれるだけでもいいんです。パパが赤ちゃんを見ていてくれる間にママは家事をおこなうこともできます。
配信: ベビーカレンダー(パパママ)