産後に困ったことのひとつに「尿漏れ」があります。私の場合、産後すぐから半年間ほど尿漏れに悩まされました。今回は、私の産後の様子と尿漏れを改善した方法をご紹介します。
産後しばらく尿漏れが続く
妊娠、出産を経験し、産後は骨盤がゆるんだり、常に眠かったり、体がだるかったりと体調不良が続くという方もいるかと思います。私自身、産後のそれらの症状のひとつに「尿漏れ」がありました。
産後、赤ちゃんのお世話で力が必要な場面も多々ありますよね。そんな力が必要な場面で、ぐっとおなかに力を入れると尿漏れをするようになってしまいました。そのほかにも、笑った際やくしゃみをした際も。だんだん改善していくだろうと思いましたが、出産から数カ月が経過しても尿漏れは続きました。
ナプキンや尿取りパットが手放せない日々
はじめのうちは、尿漏れに加えて出血もあるため、ナプキンを使用していました。だんだんと出血もなくなっていったので、そろそろナプキンを使わなくてもいいかな?と思ったのですが、尿漏れの量が多いときもあり、ナプキンや尿取りパットがしばらく手放せない状態に。そんな状態が3カ月も4カ月も続きました。
そこで、なにか尿漏れを改善する方法はないかと思い、調べてみることにしたのです。
配信: ベビーカレンダー(パパママ)