パンパースのLサイズ?マミーポコのビッグサイズ?
こうして、おなかまわりの差で「パンパース」、そして次に「ムーニーマン」が最終候補となりました。ただ、最後に「マミーポコ」のビッグサイズを試してみると、こちらもかなりよさそう。「パンパース」よりも少し大きいといった具合でした。
ただ、「パンパース」はほかのメーカーに比べてお値段が少しお高め。ちょっと大きいけれど、ゆとりを持たせるということにして、買いやすい「マミーポコ」にしようか最後まで悩みました。
結果的には……「パンパース」のLサイズをもうしばらく使ってみて、小さく感じてきた際は「マミーポコ」のビッグサイズに切り替えることに決めました。あくまでわが子の場合ですが、大きめベビーちゃんのママはぜひ参考にしてみてくださいね。
著者:小林夏希
4歳と1歳の二児の母。フリーライターとして育児・インテリア・住宅関係の媒体を中心に記事執筆をおこなう。
比べたのは、5メーカー6種類のおむつ
試したおむつは「パンパース」のLサイズ、「マミーポコ」のLサイズ・ビッグサイズ、「ムーニーマン」のLサイズ、「メリーズ」のLサイズ、「グーン」のLサイズ。すべてパンツタイプです。はいてみたときの太ももの食い込みや、おしりのフィット感などを基準にして比べたいと思います。
また、娘の体型は、身長70cm・体重が9kgで、下半身がとくに太め。あくまでわが子の場合なので、身長・体重などが同じでも体型には個人差があります。参考程度にお考えくださいね。
配信: ベビーカレンダー(パパママ)