抱っこで信頼と愛を育む
泣くことでしか自身の要求を伝えられない赤ちゃんにとっては、「抱っこしてほしいよ~」と泣いていたときに、それをママがキャッチし、抱っこしてくれるということは「自分の気持ちを分かってもらえた」とうれしく感じるはずです。
そうすることによって、ママへの信頼が増し、愛を感じます。それって「抱っこするたびに信頼や愛は育まれていく」ということですよね。
どうしても抱っこがツライときは
そうは言っても、抱っこ抱っこでもうヘトヘト……と、つらくなってしまうときもありますよね。そんなときはあおむけに寝ころび、胸の上に赤ちゃんを寝かせてそっと抱きしめてあげましょう。
ときには、そのままゆらゆらとママの体をゆりかごのように揺らすのも、心地よさを誘い、おすすめです♪
配信: ベビーカレンダー(パパママ)