カルディのトリュフらぁめんはおいしいけど具の用意を忘れないで

第2135回 今日のこれ注目!ママテナピックアップ
様々なコーヒーや輸入食品などを豊富に取り扱うカルディコーヒーファーム(以下、カルディ)が好きというママは少なくないのでは? 筆者も好きでたまに自分へのプチご褒美探しに立ち寄っているのですが、先日おいしそうなインスタント食品をみつけて、思わず購入しちゃいました。

白トリュフの香り豊かなインスタントラーメン

その商品とは、カルディオリジナルの「トリュフらぁめん」(税込170円)です。

白トリュフの香りにこだわったプレミアムラーメンは、鶏塩ベースのスープに、白トリュフオイルを別添えにしたもの。鶏塩ベースには、魚介や野菜のうまみがきいていて、白トリュフオイルは贅沢な香りが特徴。さらに、こだわりの寒干し麺を使用しており、麺もおいしそう。

では、さっそく作ってみましょう! 作り方は、(1)鍋にお湯を沸かして麺を入れて約4分~4分30秒ほど茹でる(2)添付のスープを器に入れて、熱湯240mlを注ぎ、よく溶かす(3)茹であがった麺を器に入れる(4)別添の白トリュフオイルを回しかけたら完成。

カルディのトリュフらぁめんはおいしいけど具の用意を忘れないで

できあがったものが上の画像ですが、ご覧の通り具は一切なく、麺とスープのみ。実際に食べてみると、白トリュフの香りも豊かですが、鶏塩ベースのスープに含まれている魚介のうまみが美味! 全体的にさっぱり・あっさりとした印象ですが、スープの風味とうまみはしっかりあり、贅沢な味わい。さらに、麺にもコシがありもっちりとした食感は、インスタント麺とは思えない出来栄えでびっくりでした。トリュフの香りが苦手でなければ、きっとハマるはず。

とはいえ、一点注意すべきはやっぱり具。一般的なインスタントラーメンのように「かやく」はついていないので、別で用意しないと、筆者のように麺だけを食べることになってしまいます(それでも十分おいしいですが)。冷蔵庫のあまりものの野菜やちくわなどの練りもの系を入れたり、コンビニで売っているサラダチキンをほぐして入れたりしてもおいしくなりそうです。

1袋170円はややお高めかもしれませんが、リッチな味わいを堪能できるなら安いもの(?)。
(文・山手チカコ/考務店)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

ピックアップ

「最高のフェア」食べ放題【焼肉きんぐ】の期間限定メニューが激うま
「すき焼きみたい」「まとめ買いする」全国発売の【湖池屋】ポテトチップスとは
「普通のより好き」「私はダメ」『ハーゲンダッツ』新作は好みが分かれるらしい【新シリーズ2品】
「おいしくて驚いた」話題の“どん兵衛”はやみつきになる味