高温期と妊娠の関係
妊娠すると、プロゲステロンの分泌が続くため高温期が続きます。一般的に、高温期が17日以上続くと妊娠の可能性が高いといわれています。
妊娠の可能性が高い基礎体温グラフ

まとめ
基礎体温の「高温期」は、受精卵を受け入れ妊娠を維持する大事な期間です。基礎体温で最も大切なのは、生理が始まって次の生理が始まるまでの1周期を通して、低温期と高温期が2相に分かれているということ。これにより、排卵の有無や、ホルモンが正常に分泌されているかを確認することができるのです。
配信: カラダのキモチ