二層ゼリー製法の「JELEETS(ジェリーツ)」
その商品とは、ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社が、2018年3月26日より全国で発売している「JELEETS(ジェリーツ)コーヒーゼリー」と「JELEETS(ジェリーツ)宇治抹茶ゼリー」の2種類(どちらも税別150円)。

同社独自の「二層ゼリー製法」で製造されている「ジェリーツ」は、ゼリー層とソース層の2層に分かれており、飲む前に商品を振ることで固形部のゼリー層が砕け、液部のソース層と絡み合い、絶妙な味わいが実現するのだとか。
「JELEETS(ジェリーツ)コーヒーゼリー」は、深煎り豆を抽出したコーヒーを使用したゼリーと、バニラフレーバーのソースの組み合わせ。振って混ぜ合わせることで、喫茶店で提供されるコーヒーゼリーのような食感と、コーヒーの香りやほろ苦さを味わうことができるといいます。
「JELEETS(ジェリーツ)宇治抹茶ゼリー」は、宇治抹茶エキスで仕上げたゼリーと、バニラフレーバーのソースの組み合わせ。抹茶の爽やかな香りとほろ苦さが特徴。
そこでさっそく筆者も飲んでみることに。ボトル缶には「7回以上タテにふってからお飲みください。」と書かれているので、7回振ってから飲んでみたところ、ゼリーがちょうどいい大きさにクラッシュされていて、飲みやすかったです。味わいに関しても、しっかりとしたコーヒーゼリーで美味。また、ゼリーがたっぷり入っているので、1本飲むとかなり満足感を得られるから、小腹が空いたときなどにもちょうどよさそう。さらに、100mlあたり31kcal(宇治抹茶ゼリーは32kcal)なのもうれしいポイント。
ただひとつ残念なのは、売ってるところをあまり見かけないこと。コンビニやドラッグストア、自動販売機などで購入できるようなので、気になる方は探してみてくださいね。
(文・山手チカコ/考務店)