三兄弟のわが家は、上2人が保育園に通園。現段階では、末っ子を幼稚園へ通園させる予定ですが、幼稚園に関する知識がほとんどありません。そのため、幼稚園の情報を得るために、プレへ参加することを決めました。わが家は約1年かけ、複数のプレ幼稚園を見学したので、その体験談を紹介します。
プレの説明会は夏から秋にかけて開催
わが家が見学した園のうち、早いところは夏前、遅くても11月ごろにプレの説明会を開催しているところが多かったです。説明会ではなくても、来年度にプレへ入園する子、つまり1歳~2歳の子ども向けの園庭解放や行事を5月ごろから開催する園もありました。
人気の園はあっという間に説明会の予約が埋まってしまうこともありました。気になる園があれば、園のホームページや掲示板、またママ友などの口コミで早めに情報を入手することをおすすめします。
園が主催する行事には積極的に参加する
わが家の場合、現在、お世話になっているプレに決めた理由は「たまたま参加した行事の際に見た園の様子が気に入ったから」。園児たちがのびのびと過ごし、先生方もおおらかに対応されていて、「わが子もこういう園に通わせたいな」と感じたからです。
しかし、当初はこの園を検討していませんでした。口コミも大事ではありますが、実際に自分で見たり聞いたりして判断することが、最も大切だと痛感したできごとでもあります。
配信: ベビーカレンダー(パパママ)