とにかく長くて安いファミマのマカロン
たとえば、ローソンが発売する「マカロン あまおう苺&ショコラ」は、丸い形のマカロンが2個セットで税込230円です。一方でファミリーマートのマカロンは、丸い形ではなく、スティック状のマカロンが1本で税込120円とだいぶお安め。

ちなみに、上の画像の商品は、2018年5月29日から発売された「スティックマカロン レモン」です。レモンピューレを炊き込んだカスタードにホワイトチョコをブレンドし、しっとりなめらかなクリームに仕上げているそう。
実際に食べてみると、マカロンのしっとり・さっくりとした独特の食感と、レモンの爽やかなフレーバー、ほどよい甘さが絶妙に合っていて、120円の味わいとは思えない出来栄えでした。
そんな同商品にはレモン以外にも「ラズベリー」フレーバーも発売されているのですが、ネット上では、「レモンよりラズベリーが好き」や「レモンの風味が強くておいしい」、「甘さ控えめでおいしい」など、おいしさを評価する声もあれば、「マカロンなのに安い」や「これで120円は安い」、「2個入りマカロンよりお得感ある」など、長いうえに120円というコスパの良さを支持する声も多数。さらに、「売ってるのを見つけたらつい買っちゃう」、「爆買いした」、「今日2本目のマカロンを食べている」など、鬼リピートしている人たちも散見されるほどの人気ぶり。
たしかに、デパ地下などでマカロンを買おうとすると、1個で数百円するのが当たり前の世界。そんななかで、120円で十分なおいしさを味わえるなら、「ファミマ様」や「ファミマは神」といわれていることにも納得できるかもしれません。まだ食べたことがない人は、一度食べてみてはいかがでしょうか?
(文・山手チカコ/考務店)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。