
納豆ひき肉のレタス包み
まずは、がっつり系のメニューから。ひき肉をたっぷり使うから、おかずとしてもピッタリのレシピです。
【材料】
・納豆…2パック
・ひき肉…300g
・ネギ…1/2本
・レタス…適量
・ニンニク…1片
・豆板醤…少々
・しょう油…大さじ1
・塩コショウ…少々
・ごま油…適量
【作り方】
1)ネギとニンニクをみじん切りにする
2)納豆は付属のタレを加えてよく混ぜておく
3)フライパンにごま油をひき、ニンニクを炒める
4)3にひき肉を加えて炒め、火が通ったらネギを入れてさらに炒める
5)4に納豆を入れて炒めたら、豆板醤、塩コショウで味付けする
6)お皿にレタスと5を盛りつけたら完成
納豆とひき肉はしっかりとした味わいですが、レタスで包むからさっぱりいただけますよ。
キムチ納豆スープ
続いてのレシピは、スープレシピ。普段のお味噌汁がちょっと変わった味付けに大変身します。
【材料】
・納豆…1パック
・キムチ…適量
・わかめ…適量
★水…適量
★味噌…大さじ1/2
★ごま油…少々
★ニンニク(チューブタイプ)…少々
【作り方】
1)鍋に★の材料と納豆に付属しているタレを入れて混ぜ合わせる
2)1にキムチとわかめを入れて火にかける
3)ぐつぐつしたら納豆を加えて、軽く温めたら完成
具材は一例なので、他にも大根やキノコなど、冷蔵庫の余りもの食材を入れて、ボリュームアップするのもおすすめですよ。
納豆サラダ
納豆を炒めたり、スープに入れたりはなんとなく想像できますが、実はサラダに入れても◎。
【材料】
・納豆…1パック
・トマト…1個
・アボカド…1個
★しょう油…少々
★塩…少々
★ごま油…少々
【作り方】
1)小さめの容器に★の材料を入れて混ぜ合わせる
2)納豆は付属のタレを入れてよく混ぜる
3)アボカドとトマトを食べやすい大きさに切る
4)器に野菜と納豆を盛りつけたら、1をまわしかけて完成
ごま油の風味がよく、夏バテしているときでもさらりと食べられるはず。
納豆は比較的安価な食材ですし、栄養満点なので、いろんなレシピを覚えておいしくいただきましょう。
(文・山手チカコ/考務店)