
カステラティラミス
カステラをコーヒー味でティラミスに! インスタントコーヒーで手軽に作れます。
【材料】
・カステラ…2切れ
・水…150cc
・インスタントコーヒー…小さじ2杯
・リキュール…大さじ1杯
・生クリーム…お好みの分量
【作り方】
1) 水を温めインスタントコーヒーとリキュールを加えて混ぜる
2) タッパーなどにカステラを入れ、コーヒーをかけてひたひたにする
3) 冷蔵庫でよく冷やす
4) 生クリームをたっぷりのせて完成
コーヒーは濃いめに、リキュールはチョコレートリキュールがオススメです。
カステララスク
乾いたカステラは焼き上げてサクサクのラスクにしちゃいましょう!
【材料】
・カステラ…お好みの分量
【作り方】
1) カステラを7〜8mmの厚さに切る
2) オーブンの天板に並べ、140度のオーブンで30分焼く
3) 途中で様子を見て裏返す
4) 焼けたらそのまま天板の上で冷ませば完成
カステラの甘さがあるので、味付けも不要なのが嬉しいポイント!
カステラフレンチトースト
カステラの甘みでシロップ不要のしっかり味のフレンチトーストです。
【材料】
・カステラ…2〜4切れ
・牛乳…100cc
・スライスチーズ…1枚
・バター…大さじ3杯
【作り方】
1) カステラを2cm幅に切る
2) 牛乳に15分ほど浸す
3) フライパンにバターを入れ、弱火で溶かす
4) カステラを並べ、上にスライスチーズをのせる
5) 弱火〜中火で4〜5分ほど焼く
6) 焦げ目が付いたら裏返して再度4〜5分ほど焼いたら完成
バターはちょっと多めにすると外はサクサク、中はふわっとした仕上がりに。
カステラはもともとの味がしっかり付いているので、ちょっと手を加えるだけで簡単に別のスイーツにリメイクすることができます。余らせたカステラがあるときにはぜひ試してみてください。
(文・姉崎マリオ)