
キシェル
「キシェル」とは、フルーツやフルーツジュースに片栗粉でとろみをつけたドリンクのこと。ポーランドではメジャーなドリンクです。
【材料】
・オレンジ…1/2個
・100%オレンジジュース…300cc
・片栗粉…適量
・水…少々
【作り方】
1)オレンジをくし切りにする
2)オレンジジュースを鍋に入れ、弱火で沸騰させる
3)水溶き片栗粉でとろみをつける
4)マグカップに注ぎ、くし切りにしたオレンジを飾ったら完成!
今回はオレンジを使用していますが、イチゴやキウイなどお好みのフルーツでOK。また市販のジュースを使わずに自分で絞ったり、牛乳を入れてフルーツオレ風にしたりしてもおいしいですよ。夏はついつい冷たいものを多く摂りがちになってしまうので、寝る前などに1杯飲めば冷えすぎも予防できそうです。
ファヴォルキ
「ファヴォルキ」はポーランドの揚げ菓子で、あえて言えばクッキーに似ているもの。作り方も意外と簡単なんです。
【材料】
・薄力粉…200g
・サワークリーム…大さじ3
・生クリーム…大さじ1
・卵黄…3個分
・ウォッカ…大さじ2
・バター…10g
※バターは室温程度に戻しておく
・塩…少々
・粉糖…少々
・サラダ油…適量
【作り方】
1)粉糖とサラダ油以外の材料をすべてボウルに入れ、混ぜる
2)1を伸ばし3×10cmほどの長方形に切る
3)2をそれぞれ真ん中でひねる
4)180℃の油で揚げ、最後に粉糖をまぶしたら完成!
ウォッカを入れることで、揚げた時に余分な油を吸いすぎないよう、予防になるのだそう。ウォッカがない場合は、同量の酢でもいいそうです。
ほかにも、ポーランドではイースター(復活祭)やクリスマスなどのイベントの日に食べるのが一般的になっている「マズレック」や日本の揚げドーナツのような「ポンチュキ」など、まだまだおいしそうなポーランドスイーツはたくさん!
普段なかなか作ろうとは思わないかもしれませんが、これを機会に挑戦してみてはいかがでしょうか?
(文・三軒茶屋すみ子/考務店)