
ルイボスティーゼリー
濃いめに淹れたルイボスティーに寒天やゼラチンを入れれば、簡単にゼリーを作れます。でも、それだけでは少し味気ないので、牛乳を加えてミルクティーにするのがオススメ。
【材料】
・ルイボスティー…300cc
・牛乳…100cc
・砂糖…お好みの分量
・粉ゼラチン…5g
【作り方】
1)器に砂糖と粉ゼラチンを入れ、温かいルイボスティーを加えて、よく溶かす
2)1に牛乳を入れてよく混ぜる
3)2を冷蔵庫に入れて冷やし、かたまったら完成
ルイボスティーの味を楽しむために、お茶は濃いめに作ってください。
ルイボスティースコーン
続いてはお菓子のレシピ。ルイボスティーの茶葉を使用するのがポイントです。
【材料】
・ルイボスティー(ティーバッグ)…1個
・ホットケーキミックス…200g
・牛乳…50cc
・バター…50g
【作り方】
1)ボウルにホットケーキミックスとバターを入れてさっくりと混ぜ合わせる
2)1にルイボスティーの茶葉を加えてさらに混ぜる
3)2がまとまったら食べやすい大きさに分けて形を作る
4)クッキングシートを敷いた天板に3を並べて、180度に予熱したオーブンで25分程度焼いたら完成
ルイボスティーの香り豊かなスコーンは、朝食などにもピッタリですよ。
ルイボスソイティー
最後はドリンクレシピです。
【材料】
・ルイボスティー…100cc
・豆乳…100cc
【作り方】
1)ルイボスティーを濃いめに作る
2)ルイボスティーをカップに注ぎ、豆乳も加えたら電子レンジで温めて完成
これだけだと甘みがないので、お好みで砂糖やハチミツなどを加えてください。また、シナモンパウダーを加えると風味がさらによくなります。エアコンのきいた部屋で冷えてしまったときなどにピッタリですよ。
夏は麦茶感覚で冷蔵庫に冷やしたルイボスティーを常備しているご家庭もあると思いますが、ひと手間加えて違った味わいを楽しんでみてはいかがでしょうか?
(文・山手チカコ/考務店)