
控えめなお値段で買えるシンプルな子ども服が揃うブランドは?

出典:無印良品
まずは、日用品や食料品など、シンプルなものが数多く揃っている無印良品。クマやコアラのようなプリントTシャツもありますが、他にも無印良品らしい落ち着いたアースカラーの商品も豊富です。シンプルに無地のものもあれば、ボーダーやドット、チェック柄などもあり、子どもと上品な場所へおでかけするときにもピッタリ。さらに、オーガニックコットンを使用する商品もたくさんあるのが嬉しいポイントです。

出典:H&M
スウェーデンのファストファッションブランド・H&Mも実は子ども服が充実しています。ポップでキュートなデザインもありますが、シンプルな子ども服もかわいいものばかり。色味やキャラクターの有無だけでなく、服のシルエットも洗練されたものが多く、上下で揃えればパシッとオシャレなコーディネートができそうです。

出典:GU
前述のH&M同様に、ファストファッションブランドとして、人気を博しているGU。ママのなかにも日ごろから、自分の服をGUで購入している人も少なくないのでは? とにかく安価なのがメリットですが、流行をおさえたデザイン性もあります。とくに女の子の服は、シンプルな生地にリボンやレースなどを使ったフェミニンなものもあり、ほどよい“かわいらしさ”を演出してくれるはず。

出典:GAP
アメリカのファッションブランドであるGAPでは、アメリカ映画に出てくるキャラクター柄や恐竜、サメなど、小さい子が好きそうなデザインがいっぱいあるのですが、実はさらりと着こなせるシックなデザインもあります。さらに、無地Tシャツなどは大人向けにも似たような商品があるので、家族でお揃い“風”のコーディネートも楽しめそうです。

出典:ZARA
スペインのファッションブランド・ZARA。オシャレ好きな10~20代の人たちから、とくに支持を得ている印象のあるブランドですが、子ども服もヌケ感があります。たとえば、ただのネイビーブルーのTシャツもヘンリーネックに仕上げることで、自然なオシャレを演出。夏にピッタリの1着ですよね。
どのブランドも商品によっては、1000円以下で購入することができます。「子ども“らしい”服は好みではない」、「もうそろそろキャラクター柄は卒業したい」。そう考えているママは、ぜひチェックしてみてくださいね。
(文・山手チカコ/考務店)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。