
タピオカとサーモンのマリネ風サラダ
まずは、子どもでも食べやすい魚・サーモンを使ったサラダレシピ。まるで真珠のようなタピオカがキレイな一品です。
【材料】
・サーモン(刺身用)…200g
・茹でたタピオカ(白)…大さじ3
・しょうゆ…大さじ2
・わさび…お好みの量
・オリーブオイル…適量
【作り方】
1)サーモンを食べやすい大きさに切る
2)オリーブオイル以外の材料をボウルに入れて混ぜる
3)仕上げにオリーブオイルを回しかけたら完成!
サーモン、わさび、しょうゆとの相性がいいアボカドを入れると、見た目がさらに華やかになりますよ。
タピオカとコーンのサラダ
続いては、タピオカとコーンを使ったシンプルだけど、食感が面白いサラダです。
【材料】
・コーン…1缶
・茹でたタピオカ(白でも黒でも可)…50g
☆すりごま…大さじ2
☆マヨネーズ…大さじ1
☆ごま油…大さじ1/2
☆酢…大さじ1/2
☆しょうゆ…大さじ1/2
☆みそ…大さじ1/2
★プリン型…大きさ、数を考慮して
【作り方】
1)茹でたタピオカと汁気を切ったコーンを和える
2)☆の調味料を合わせておく
3)プリン型に1を敷き詰め、水分が出てきたらキッチンペーパーなどで可能な限り拭き取る
4)3に浅めの皿をかぶせ、逆さにしてプリン型の中身を取り出す
5)最後に2を回しかければ完成!
タピオカがキラキラして、とってもキレイです。また、プリン型ではなくクッキー型にして小さめに作ったり、色んな形にしたりしても◎。コーンの甘みがメインなので、子どもでもきっと食べやすいはず!
タピオカと豆腐のヘルシーサラダ
最後は、ヘルシーなのに腹持ちバツグンなサラダのレシピ。食欲がない時でも食べやすいので、今の季節におすすめです。
【材料】
・茹でたタピオカ(黒)…25g
・水…200cc
・アボカド…1個
・豆腐(絹ごし)…1丁
☆酢…大さじ1
☆塩…小さじ1/2
☆こしょう…少々
☆オリーブオイル…大さじ1
【作り方】
1)アボカドと豆腐をそれぞれ1cm角に切る
2)☆の調味料を混ぜる
3)ボウルに1とタピオカを入れ、☆を回しかける
4)豆腐が崩れないようやさしく混ぜたら完成!
タピオカは白でも問題ありませんが、豆腐の白と重なってしまうので、黒のほうが、見た目がキレイになります。また、オリジナルの簡単ドレッシングではなく、わさびじょうゆでも合うので、おつまみにもピッタリです。
タピオカは茹でただけの状態では味がないので、料理の味を邪魔せずに食感に変化を加えることができ、サラダ以外にも、かき氷やパフェ、アイスなどのトッピングにしたり、ムースやゼリーに入れたり、スープに入れたりと使い勝手バツグンの万能食材。ぜひドリンクだけでなく、料理にも使ってみてくださいね。
(文・三軒茶屋すみ子/考務店)