スイカと杏仁のコラボレーション再び
ローソン通な方ならご存知かもしれませんが、2017年7月に「すいかの杏仁豆腐」、2016年7月には「すいか杏仁」が発売されました。そして今年2018年7月17日(火)から、「すいかの杏仁プリン」(税込270円)が登場。

杏仁プリンの上に、神奈川県三浦半島産の味すいかをカットしたものと、クラッシュゼリーをトッピングした一品。
白い杏仁の上に真っ赤なスイカが色鮮やかで、夏にピッタリのスイーツです。これは食べるしかないと思い立ち、さっそく近所のローソンへ。無事に購入し、まずはクラッシュゼリーから食べてみたところ、見事にスイカの味が! カットされたスイカの果肉はシャリシャリジューシーで、夏の暑さを忘れさせてくれそう。なめらかでつるんとした舌触りの杏仁プリンと、スイカの風味は見事にマッチしていて、さっぱりとしたスイーツに仕上がっていました。おかわりください。
これだけおいしいのならばきっとネット上でも話題になっているはず。チェックしてみると、「優しい味わいでおいしい」、「ジューシーでおいしい」、「夏らしい組み合わせでおいしい」、「暑いときにうれしいスイーツ」など、夏スイーツを満喫している人たちが多数見受けられました。
ちなみ「すいかの杏仁プリン」のうれしいポイントは、もうひとつあります。それは1個あたり132kcalでカラダにも優しいこと。いくらおいしくてもハイカロリーなスイーツは、食べるのに少し罪悪感を抱いてしまうこともありますが、同スイーツならそんな心配は無用かも。
スイカと杏仁の組み合わせ。まだ試していない方は、おひとついかがでしょうか?
(文・奈古善晴/考務店)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。