もう手放せない!本格海老スープ
いつもアイデアが詰まった新商品で私たちをワクワクさせてくれるカルディ。今回は、みんな大好き海老の旨みがギュギュっと詰まった「南蛮えびのスープ」を取り上げます。
えびのスープと聞くと、殻を炒めたり濾したりとなんだか面倒なイメージがありますが、これさえあれば、いつでもどこでも本格的な海老スープが楽しめる優れものです。
カルディ「南蛮えびのスープ」
「南蛮えびスープ」386円(税込)
実はカルディでは「南蛮海老のみそ汁の素」という商品が販売されています。えびの出汁とみそを合わせたアイテムで、お湯に溶かすだけでえび風味のみそ汁が味わえるというもの。とても便利なのですが、みそ汁にしか使えない、というデメリットがありました。
この記事でご紹介する「南蛮えびのスープ」は、海老の旨みが詰まった万能調味料。みそ汁はもちろん、スープやリゾットなど、幅広く活用できそうですよ。
新潟県産の南蛮海老を使用
南蛮えびのスープには、新潟県産の南蛮海老の粉末が使用されています。ぷりっぷりの身も魅力的ですが、えびは殻や味噌にこそ旨みが詰まっているんですよね。
原材料をチェックしてみると、しょうゆ、食塩、ポークエキス、えびエキス、こんぶエキス……とあります。エキスだけでもポーク、えび、昆布の3種類を使うという本格っぷり。
家で再現しようとすると膨大な時間と手間、さらにコストがかかりそうですが、本商品であれば400円弱、なんてお得なんでしょう!
配信: macaroni