涼感あふれるローソンのゼリースイーツ2種
そのスイーツとは、2018年7月31日(火)からローソンで発売されている「完熟マンゴーココ」(税込240円)と、「コーヒーラテ」(税込240円)の2種類です。
味わいはまったく異なるものですが、どちらもゼリーのスイーツ。なかには氷に見立てた角切りゼリーが入っていて、見た目にも涼を感じられる仕上がりになっています。

いろんな味や食感を楽しめるゼリースイーツ
気になる味をチェックするために、まずは「完熟マンゴーココ」から食べてみました。
カップの底にはパッションフルーツゼリー、その上にマンゴーゼリー、ココナッツソースがトッピングされていて、ゼリーのなかには角切りのココナッツゼリーが入っています。
カップのフタを開けた瞬間から、ココナッツの香りを感じることができ、味わいもココナッツ。その下のマンゴーゼリーはなめらかな舌触りの濃厚なマンゴーの風味があり、パッションフルーツゼリーは甘酸っぱい。それぞれのゼリーやソースはどれも食感が違うので、食べていて楽しくなり、すべてを一緒に食べると、ほのかな甘さと酸味で、さっぱりといただける、まさに夏向けスイーツでした。とくに、ココナッツフレーバーがよいアクセントです。
「コーヒーラテ」は、ミルクゼリーの上に、コーヒーゼリーを重ね、カフェラテソースをトッピングしたもの。角切りゼリーはカフェラテフレーバーです。
一般的なコーヒーゼリーの白いソースはサラサラしていますが、同スイーツのカフェラテソースはしっかりめの食感で、甘さや苦味の少ないコーヒーゼリーと一緒に食べるとちょうどよい味になりました。また、カップの底にあるミルクゼリーはやさしい味わいだから、こちらもコーヒーゼリーとの相性は◎。少し下品かもしれませんが、思い切ってすべてをかき混ぜて食べると、よりおいしいスイーツになりそうです。
8月はまだ始まったばかり。まだまだ暑い日が続くので、ひんやりさっぱりとしたスイーツを食べて、気分をリフレッシュさせましょう。
(文・奈古善晴/考務店)