業務スーパーの「バニラソフト&アイスミックス」
「バニラソフト&アイスミックス」(税込278円)は、冷蔵保存されている液体タイプで内容量1kgとけっこう大きめ。ソフトクリームマシンに、そのまま投入すればソフトクリームがつくれるスグレモノですが、そもそもソフトクリームマシンを持っていない人も少なくないはず(筆者も持っていない…)。
しかしご安心を。同商品はそのまま冷凍庫で凍らせるだけでもアイスクリームになったり、ミキサーを使用することでシェイクをつくったりすることも可能なんです。
であれば、試すしかない!

フルーツ入りシェイクをつくったらウマすぎた
まず筆者が試したのはシェイク。商品パッケージに記載されている通りに、ミキサーのなかに同商品200gと氷10個を入れて攪拌しましたが、サラサラすぎてシェイクっぽくない…。そこでさらに氷を5個追加して攪拌したら、それらしくなりました。実際に飲んでみると、確かにシェイクになっているし、ミルク感もあり、なかなかおいしかったです。
なにかもっとおいしくする方法がないものかと考えていたところ、キウイフルーツが余っていることを思い出し、皮をむいて投入、そして攪拌。飲んでみたら、フレッシュなキウイフルーツのフレーバーがプラスされて、自分でつくったとは思えないほどのおいしさに!
氷を使っただけのミルクシェイクもおいしいですが、フルーツフレーバーをプラスするのもオススメです。
冷凍してアイスクリームにしてみたら…
次に試したのはアイスクリーム。商品パッケージには“そのまま凍らせるとシャリシャリとした食感に、途中でよく混ぜて空気を含ませるように凍らせるとソフトな食感が味わえます。”との記載が。
そこで、冷凍中に何度か混ぜながら凍らせてみると、見事にカッチカチ! シャリシャリとしたシャーベットのような食感で、濃厚な味わいのミルクアイスクリームになりました。これはこれでおいしいのですが、ソフトな食感を味わうためには、完全に凍らせるのではなく、途中で何度かかき混ぜるときにかたさをチェックして、お好みのかたさになったところで、食べると◎。
筆者個人的には、完全に凍る2~3歩手前くらいのスプーンですんなりすくえる程度の食感が好みでした。
ちなみに前述のほかにも、カスタードクリームやフレンチトーストをつくるときに使用したり、コーヒーゼリーにかけたりするなど、いろんな使い方がありそう。
このように使い勝手がよく、子どものおやつにもピッタリの「バニラソフト&アイスミックス」。暑い夏のマストアイテムかもしれません。
(文・奈古善晴/考務店)