セブン-イレブンのラップロール
先日セブン-イレブンに行ったら、サンドイッチなどが並んでいるコーナーに、“新発売”のシールが貼られている商品を発見。それが「ラップロール タコスミート」(税別298円)です。

発売日など、商品に関する詳しい情報はわかりませんが、商品パッケージには「カラダへの想いこの手から」のシールが貼られているので、同シリーズの新商品のようです。レタス約2個分の食物繊維が入っているようですね。
≫【プチ贅沢】セブン新作弁当は高いけどウマイ!!
≫「おいしい」と話題!セブンのコレ、ようやく買えました!!
ソフトタコスのような味わい
タコスやメキシカンが大好きな筆者は、「ラップロール タコスミート」を見つけた瞬間に買い物かごへ!
さっそく食べてみたんですが、ソフトタコスのような味わいでなかなかのおいしさです。


やわらかくて歯切れのよいトルティーヤで、タコスミートやキャベツ、レタスなどが巻いてあります。タコスミート自体には、牛肉のほかに大豆加工品やたまねぎ、赤いんげん豆、もち麦などの材料が使われていて、肉のうまみやもち麦の食感を味わえて◎。
トマトベースの味付けですが、ほんのりピリッとした辛味がよいアクセントになっています。チーズが入っているのもうれしいポイントですね。
「超本格的なタコスを味わえる!」と言ったらそれは嘘になってしまう気もしますが、「身近に、手軽に、タコス欲を満たしたい」ときには、十分すぎる一品です。
自宅に余っているスライスハラペーニョやサワークリームをトッピングしたら、いっきに本格的な味わいに変化するはず(余っていれば…)。
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。