ひと口で3つの味を楽しめる!? スタバの「アイスミントモカ」を飲んでみた

第2592回 今日のこれ注目!ママテナピックアップ
日ごろから私たちを楽しませてくれているスターバックスコーヒー。フラペチーノのようなドリンクはもちろん、フード系メニューも人気ですよね。しかし、忘れてはいけない商品はまだあります。それは、コンビニで買えるチルドカップシリーズ!

マイルドなミント感を楽しめるスタバのミント系ドリンク

コンビニのドリンクコーナーには、スタバのチルドカップ飲料が何種類もおかれていますよね。どれもおいしいですが、夏向けに爽やかなフレーバーが加わったのです。

それが2018年8月14日(火)から全国のコンビニで発売された「スターバックス アイスミントモカ」(税抜180円)。

ひと口で3つの味を楽しめる!? スタバの「アイスミントモカ」を飲んでみた

以前にも「アイスモカ WITH ミント」などのような商品が発売されていたので、「スタバからミント系ドリンクが!?」のような衝撃はありませんが、新しいフレーバーが増えるのは嬉しいもの。

同商品は、風味豊かなコーヒーを深みのあるチョコレートの香りで仕上げたカフェモカに、フレッシュ感のあるミントフレーバーを加えたものなのだとか。

筆者はファミリーマートで購入し、実際に飲んでみたところ、ちょっと不思議な味わい。ミント系ドリンクの定番といえば、「ミントチョコレート」だと思っているので、コーヒーのフレーバーに少々戸惑う。

コーヒーとチョコレート、そしてミントのフレーバーをそれぞれ感じることができ、ひと口で3つの味わいを楽しめる、そんなドリンクです。ちなみに筆者は“チョコミン党”ではないので、マイルドなミントのフレーバーがちょうどよく、スッキリおいしく飲めました。

しかし、チョコミン党の人たちからすると、もしかしたらミント感が弱くて物足りなさを感じてしまうのでは? という印象も受けます。

実はスタバのミント系ドリンクは、ネット上で「最高においしい」といった声があるなかで、「スタバは(チョコミントを)出さなくていい」や「物足りない」などの声もちらほらと見受けられるもの。

チョコミントのミント感は、人によって求めている強さが異なるので、一概に良い・悪いと言えるものではありませんよね。気になる方は、ご自身の味覚でチェックしてみてください。
(文・奈古善晴/考務店)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

ピックアップ

「スープうんま!」「完璧」新発売【カップ麺】は爽やかすぎてゴクゴク飲める
「手が止まらない」と噂の“せんべい”を食べてみたら後悔した
「久しぶりにマック行こう」「復活うれしい」懐かしすぎる【マクドナルド】限定商品は?
「食べたいのに見つからない」「至福」森永製菓の“期間限定”アイスが本当においしい