見ためで買ってしまった「キャラメルマフィン」
そのマフィンとは、ローソンが2018年8月28日(火)から発売を開始した「キャラメルマフィン」(税込130円)です。

同商品は、しっとりとしたキャラメルマフィン生地にキャラメルチョコをかけて、キャラメルフレークをトッピングしたもの。
キャラメルチョコとキャラメルフレークを除けば、いたってシンプルなキャラメルフレーバーのマフィンだから、正直食べたいという気持ちにならなかったのですが、見ためがキノコのようで可愛らしく、おもわず購入…。
「キャラメルマフィン」は中までおいしい
見ためにつられて買ってしまった「キャラメルマフィン」。味はたいしたことがないだろうと思いつつ食べてみたら、予想外のおいしさでビックリ!
マフィン生地はとてもしっとりしていて甘さは控えめ。一方でキャラメルチョコとキャラメルフレークには甘さがたっぷりあり、それらが組み合わさると絶妙なおいしさになりました。
そしてなによりも筆者を魅了したのは、キャラメルフレークの食感。マフィンの表面にトッピングされたキャラメルフレークが、ところどころ“シャリシャリ”とした食感に仕上がっていて楽しい&ウマイ。
さらに、「キャラメルマフィン」を食べ進めていると、マフィン生地の中に、シロップのようなものが染み込んだ部分があり美味なのです。ちなみにこれは、シュガーチップを生地に練り込んで、焼き上げているから。焼き上げるときの熱によって溶けたシュガーチップが、マフィン生地をより“しっとり”と変化させ、おいしさは倍増です。
筆者のように、マフィンに対してあまりいいイメージをもっていなかった人にこそ食べてもらいたい。そう感じさせる一品でした。また買いに行こう。
(文・奈古善晴/考務店)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。