シュークリームとパイのハイブリッドスイーツ!?
数年前から流行っているハイブリッドスイーツは、2つのスイーツを組み合わせたもの。火付け役となったのは、ドーナツとクロワッサンを組み合わせた「クロナッツ」で、ほかにも、メロンパンとアイスクリームで「メロンパンアイス」、ティラミスとパンケーキで「ティラミスパンケーキ」、クロワッサンとベーグルの「クローグル」など、種類も豊富だから、実際に食べたことがある方もいるのではないでしょうか。

そんなハイブリッドスイーツを思い出すようなスイーツが、ローソンから発売になりました。それが、「安納芋あん&ホイップの和風パイシュー」(税込180円)です。
同商品は、「パイ」と「シュークリーム」を組み合わせたようなスイーツ。パイ生地をシュー生地の上にのせて焼き上げ、中には安納芋を使用したあんとホイップクリームが入っています。
商品情報ページによると、“和洋折衷の味わいに仕上げたサクサク食感の和風パイシューです”とのこと。パイとシュークリーム、和風と洋風、いろんなものが組み合わさった、なんとも複雑なスイーツですが、実際の味は…?
安納芋の甘さが優しくて心地よい
発売されたばかりの「安納芋あん&ホイップの和風パイシュー」を購入して、さっそく食べてみたところ、まず感じたのはパイ生地のサクサク感。さっくりとした軽い食感ですが、パイ生地の下にはシュー生地があるので、食べ応えもあります。さらに、濃厚な安納芋あんとホイップクリームのミルキーさがマッチ。ほっこりとした甘さの安納芋の風味は、心地よくてちょっとした“癒し”です。
パイ生地とシュー生地、ホイップクリームを使用しているので、1個あたり400kcalは超えているのかなと思っていましたが、実際は284kcalで、思っていたよりカロリーが低めだったのも嬉しい誤算でした。
疲れているときの気分転換にもよさそうな同スイーツ。見かけたら手にとってみてくださいね。
(文・奈古善晴/考務店)