コクと香ばしさを味わえる「焦がし醤油の鮭バターおむすび」
セブン-イレブンでは、以前より「焦がし醤油の鮭バターおむすび」という商品があり、何度か販売されているのですが、ネット上では「めちゃくちゃおいしい」や「レギュラー商品にしてほしい」「中毒性のあるウマさ」「激うま」「買いだめしたいほどおいしい」などと絶賛されていました。

そして今回、2018年9月4日(火)から関東地域で再び発売に。商品名は変わらず「焦がし醤油の鮭バターおむすび」で税込140円です。
筆者もさっそく食べてみたところ、バター醤油を絡めた国産米がもっちり&しっとりしていて、それだけでもおいしく感じました。バター醤油の風味はやや薄めですが、「バター醤油ご飯のおむすび」という商品でも筆者は買ってしまうかもと思えるほどのウマさ。
そんなことを考えながらさらに食べ進めると、おむすびの中心にバター醤油のタレを和えた焼鮭のほぐし身が入っていました。前述の通り米自体はやや薄味。一方で焼鮭ほぐし身は濃いめの味付けだから、2つのバランスがちょうどよいです。
しかし、ひとつ残念だったのが、ちょっと焼鮭の量が物足りなく感じること。焼鮭は2口程度でなくなってしまったので、もう少し多ければ食べ応えがあったのではないかと…。とはいえ焦がし醤油の香ばしさと、バターのコクを味わえるおむすびは、素直にリピートしたいと思えるおいしさでした。
コンビニおにぎりには「梅」や「ツナマヨ」「昆布」「鮭」など定番系が豊富に揃っているため、いつも同じ具材のものを買ってしまうという方も多いのでは? たまには、「焦がし醤油の鮭バターおむすび」のような変わり種をチョイスするのも楽しいでおすすめです。
(文・奈古善晴/考務店)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。