8月後半から肉まんが充実している
肉まんは秋や冬など、寒い季節に食べたくなることが多い商品ですが、実はコンビニでは8月後半あたりから9月にかけて新商品が登場していたんです。
たとえば、ミニストップでは8月17日から「グリーンカレーまん」(税込128円)、9月7日に「スモークチーズまん」(税込128円)。
ファミリーマートでは8月21日から「スパイシーキーマカレーまん」(税込130円)、「チーズたっぷり熟成生地のピザまん」(税込130円)、9月4日から「博多明太ポテトまん」(税込130円)などが販売されています。
そして9月11日からローソンで発売になったのは「釜焼チャーシューマヨまん」(税込160円)です。

商品名に入れるほどマヨは感じない?
「釜焼チャーシューマヨまん」は、商品情報ページによると、“直火で吊るし焼きし、丸大豆醤油と黒みりんで味付けした、チャーシューと相性のよいマヨネーズを合わせた中華まんです”とのこと。
肉まんもマヨネーズも好きな筆者としては食べてみたい。そこでさっそくローソンに行き、商品を購入!
パクッとひと口食べてみると、濃厚でジューシーなチャーシューとふわふわの生地の相性がよくて美味! なかなか濃いめの味わいだから、もうひと口、もうひと口とどんどん食べたくなるおいしさでした。
マヨネーズが入っているおかげか、コクも感じられてよかったのですが、マヨネーズの風味はあまり感じないような…(またはマヨネーズよりも醤油の風味が強い?)。商品名に“マヨ”と入っているため、ガツンとしたマヨネーズフレーバーを想像していたので、ちょっと残念。とはいえ前述の通り、肉まんとしては十分すぎるほどおいしかったです。
これから少しずつ需要が増えそうな肉まん。コンビニにはいろんな肉まんがあるので、お気に入りのひとつを見つけてみてはいかがでしょうか?
(文・奈古善晴/考務店)