赤ちゃんが生まれると掃除機をかけるタイミングが難しいもの。起きているときは目が離せず、眠っているときは掃除機の音で起こしてしまうのでは、と心配でした。そこでよく利用していたのが「フロ―リングワイパー」です。最近では、100均でも手に入れられることを知りました!
お昼寝中に気にせず掃除ができる
赤ちゃんがお昼寝をしているときだからこそ、家の掃除をしたい。しかし掃除機をかけると、音で赤ちゃんを起こしてしまいそうです。そこで購入したのがメーカー製のフローリングワイパーでした。本体価格は1,000円以上、専用のシートは500円前後しました。
掃除機のように音が出ないので、赤ちゃんがお昼寝中に気にすることなく使用できたのでよかったです。今となっては定番の掃除グッズになりましたよね!
100均でも手に入る!?
最近驚いたのが、ダイソーで「フローリングワイパー」が販売されていることです。300円商品になりますが、メーカー製のものと比べるとかなり安いことがわかります。専用シートは香り付きや畳用など、種類豊富にラインナップされていました。こちらはすべて100円でした。
今回は「フローリングウェットシート」を購入し、約9畳のフローリングを掃除してみました。最後まで乾燥することなくしっかり拭けたので満足しています。
配信: ベビーカレンダー(パパママ)