「プリン&白玉ぜんざい」
そのスイーツの名は、「プリン&白玉ぜんざい」(税込297円)というもの。商品名の通り、プリンと白玉ぜんざいがミックスされた、“和洋折衷”のスイーツです。
月見団子(白玉)と満月をイメージしたプリンは、まさにお月見にピッタリ。プリンには、餅つきをするうさぎのイラストがあります。また、きなこを振りかけたホイップクリームは、すすきをイメージしているのだとか。
じつはこの商品、元々は9月11日に発売予定だったのですが、発売日当日になってもなかなかお目にかかることはなく…。「どうしたんだろう?」と思っていましたが、9月18日にようやく発売されたようなので、筆者もさっそくゲットしてきました!

和も洋も楽しめる♪
まずは、満月のようなプリンから食べてみると、やや硬めの食感。セブン-イレブンのスイーツではおなじみかもしれませんが、高級卵「エグロワイヤル」を使用しているからか、卵の風味がしっかりとあっておいしい!
全体的にホイップクリームはやや多めな印象ですが、きなこが振りかけられているから、味のアクセントになっていて食べやすいと感じました。ぜんざいの粒あんの粒感もよく、程よい甘さはホイップクリームのミルキーな味わいと相性バツグンで、ぷにぷにとして弾力のある白玉もあり、食べ応え十分です。
一見、冒頭でも触れたように“和洋折衷”のスイーツのようですが、粒あんのフレーバーが強く、どちらかというと“和”寄り。さすが、北海道産十勝小豆!
味・見た目ともに満足度はかなり高めなのですが、無理やり難点を挙げるとしたら、「餅つきうさぎのイラスト」が透明のシートの上に印刷されたものだったところ…。チョコなどでプリンに直接描かれていたら、もっとよかったなぁと思いました。
これひとつでボリューム満点だし、見た目もかわいい「プリン&白玉ぜんざい」。一足先にお月見を楽しんでみませんか?
(文・奈古善晴/考務店)