セブンの「もちとろ」シリーズ
セブン-イレブンで以前より販売されている「もちとろ」シリーズには、「プリン」や「バニラ」「ストロベリー」「フロマージュ」「バニラ&クッキークリーム」「チョコ」「宇治抹茶&チョコ」「ミルクティー」「さくらみるく」「チョコミント」など、さまざまなフレーバーがありました。セブン-イレブンではよくみかけるスイーツのひとつなので、実際に食べたことがある人も少なくないのでは?

そんな人気シリーズから2018年9月25日(火)に発売されたのが「もちとろ生スイートポテト」(税込108円)です。
同商品は、「もちとろ」シリーズ特有のとろけるようなもち生地のなかにスイートポテトを入れた洋風大福。さつまいもにホイップクリームとバターを加えて、さつまいもの味わいとコクを感じられるなめらかな生食感のクリームに仕上げているそうです。
スイートポテトっぽさはあまりないがおいしい
洋風大福の味が気になった筆者は商品を購入して食べてみることに。
「もちとろ生スイートポテト」を指でつまむと、とっても柔らかくて今までの「もちとろ」と同じ。ひと口食べたら、「濃厚なスイートポテトが口のなかいっぱいに」といいたいところですが、実際はあっさりめ。さつまいもの風味はふんわりと香る程度でした。濃厚なさつまいもを求めているときには適していないかもしれませんが、ホイップクリームのミルク感と優しいさつまいもの味わいはマッチしているので、とてもおいしいです。
小さめで1個108円だから、少しだけ甘いものを食べたいときにピッタリ。食後のデザートとして、パクッと召し上がってみてはいかが?
(文・奈古善晴/考務店)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。