きなこ×黒みつの最強コンビ!
9月25日、セブン-イレブンから発売された「京風きなこのわらび餅(沖縄県産黒みつ使用)」(税込138円)は、名前の通り、わらび餅にきなこをまぶしたシンプルなものです。

商品情報によると、“ぷるんとした食感のわらび餅に濃厚な味わいの沖縄県産の黒みつを入れました。仕上げに香ばしく焙煎した京風きなこをまぶしました”とのこと。
わらび餅も好きですが、なんといっても「きなこ×黒みつ」の組み合わせに目がない筆者は、迷わず購入を決意。さっそくセブン-イレブンまで買いに行き、GETしてきました♪
ほどよい甘さで◎!
食べる前に、その見た目をよく観察してみましたが、よくも悪くもいたって普通。よく見かけるわらび餅と大きな差はありません。
まずはひと口食べてみようと、付属の竹をイメージしたであろうようじ(?)で刺そうとしたのですが、なかなか刺さらないほどプルプルで弾力あり! わらび餅はこうでなくちゃ!
わらび餅の間には、黒みつがサンドされていて、ほんのり甘さが感じられる一品で、まぶしてあるきなこがたっぷりなのも地味に嬉しいですよね。
ぷるぷるのわらび餅、ほんのりやさしい甘さの黒みつ、そして香ばしいきなこの組み合わせがなんとも絶妙で、それぞれの素材のよさが出ていて、シンプルだけど上品な和スイーツです。
今しか食べられないような旬の食材を使ったスイーツもいいのですが、特に今の時期は濃厚なものが多い…。そればかりになると飽きてしまうので、個人的には「京風きなこのわらび餅」のようなシンプルなスイーツがあると、嬉しいと思いました。ちなみに、キンキンに冷やして食べるのがおすすめです!
(文・奈古善晴/考務店)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。