糖質50%オフ! 食物繊維もたっぷりなパスタ

コーヒーや輸入食品を多く取り扱うカルディでは、パスタ麺やパスタソースも種類が豊富で、人気を集めています。先日、そんなカルディのパスタコーナーで発見したのが、「【オリジナル】低糖質生スパゲッティ」(税込248円)。1袋に1食分110g入っています。
原料には、小麦粉、小麦たん白、大豆加工品、大豆粉などが入っており、独自の配合で、通常のパスタと変わらない食感と味わいのまま、糖質が50%もオフされているとのこと。一般的な生パスタと比べてみると…。
●カルディ 低糖質生スパゲッティ…糖質量22.7g、食物繊維量28.3g
○生パスタ…糖質量45.4g、食物繊維量1.5g
※○印は、「日本食品標準成分表2015年 七訂 穀類 マカロニ スパゲッティ類」データより求めた値
なんと、糖質量は半分以下! にもかかわらず、食物繊維がたっぷりと入っているのも嬉しいポイントですよね。ちなみにカロリーは、1食分110gで253カロリーでした。
とはいえ、いくら低カロリー・低糖質でも、味がいまいちでは「リピートしたい」とは思えませんよね。ということで、実際に食べて肝心のお味をチェック!
満足感は◎だけど…

パスタの麺本来の味がよく分かるよう、和えるソースもカルディで発売中の「MCC ミートソース」(税込180円)と、シンプルなものを選んでみました。
まずはソースがかかっていない麺だけをひと口食べてみると、想像していた生パスタ特有のもちもち感はあまり感じられず…。次にソースと絡めて食べてみると、パスタの表面がややザラザラとしているおかげで、ソースがよく絡んでくれました。
ですが、原材料に大豆加工品や大豆粉が入っているためか、小麦の風味が弱い印象。個人的には少し味に物足りなさを感じてしまったのがホンネです。
とはいえ、1食110gと量があるので満足感はたっぷり! 糖質をオフしつつもしっかり量を食べたい方にはおすすめです。糖質オフで食物繊維もたっぷりなカルディのパスタ。糖質が気になる方はぜひ試してみてくださいね。
(文・古川晶子/ディライトフル)