白い「きのこの山」はバニラホワイト
2018年10月2日(火)からファミリーマート、サークルK、サンクス限定&数量限定で発売された「きのこの山バニラホワイト」(税込178円)。

同商品は、バニラビーンズ入りのホワイトチョコで、サクサクのクラッカーをコーティングしたもの。ホワイトチョコには北海道産ミルクを使用しているそう。わかりやすく説明すると、いつもの「きのこの山」の黒いチョコが白くなったということです。
また、商品パッケージの箱のなかには、16g入りの袋が2袋入っていて、包装方法もいつもの「きのこの山」とは異なっています。
ミルキーなおいしさでウマイ!
筆者はさっそく「きのこの山バニラホワイト」を購入し、実際に食べてみたのですが、ホワイトチョコのミルキーさと、バニラビーンズのふんわりとした優しい香りがとってもおいしかったです。クラッカーのサクサク感はいつも通りですね。
そんな同商品、ネット上では「たけのこの里派だけど、買ってしまった」という声がチラホラ。
「たけのこの里」派と「きのこの山」派で分かれるのは有名な話ですよね。明治の公式ウェブサイトでは、「きのこの山たけのこの里 国民総選挙 2018」というコンテンツがあり、投票結果を見ると、「きのこ党」42%、「たけのこ党」44%、「どっちも党」14%という結果に。やや「たけのこの里」派が多いようです。ただし、前述の通り、そんな「たけのこの里」派でも、気になってしまうのが同商品というわけ。
ちなみに「きのこの山バニラホワイト」と同じタイミングで、明治の人気チョコ菓子アポロから「大粒アポロバニラホワイト」も、ファミリーマート、サークルK、サンクス限定&数量限定で発売中。
普段とはちょっと異なるおいしさを味わえるのは今だけ! どちらも数量限定なので、気になる方はお早めにチェックを。
(文・奈古善晴/考務店)