「7プレミアム いわしのつみれ汁」
セブン-イレブンには「オマール海老のビスク」や「ミネストローネ」、「こんがりチーズのオニオンスープ」「ごま豆乳スープ」などのように、いろんなスープがラインナップされていますよね。
韓国、中華、洋風…いろんな味があるからその日の気分によって選べるのがうれしいポイントですが、食べごたえがあってだしのうまみを楽しみたいなら、2021年1月12日(火)に発売された「7プレミアム いわしのつみれ汁」がおすすめ。

7種類の具材を使用した、具だくさんのいわしのつみれ汁で、国産だしを使用した商品です。お値段は税込226円。
≫【今だけ】ケンタッキーの新作サンドが贅沢すぎる~!!!
≫【2月中旬まで】マックの新作スイーツはクリームたっぷり!
低カロリーでおいしいつみれ汁
「7プレミアム いわしのつみれ汁」は、電子レンジ(500W)で約3分、またはボイルで約5分温めるだけで完成です。
温めが終わったものを容器に出してみたら、ちょうどお椀一杯分の量でした。


メインの具材であるいわしのつみれは3個入っています。ショウガ(?)の風味がきいているから臭みはなく、ふんわりとした食感で◎。かつおと昆布だしのおつゆのなかには、にんじん、油揚げ、しいたけなどの具材もたっぷりです。最近高騰しているごぼうも入っているので、なんだか得した気分に。
だしがきいてほんのり甘いおつゆとたっぷりの野菜、うまみばっちりのつみれは、食べごたえがあって満足度がとても高いです。なのに一食あたり103kcalとカロリーは控えめ。
朝食用に用意しておけば、寒い朝でもすぐにカラダのなかから温められるはず!?
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。