赤ちゃんが白いごはんを食べてくれなくなった!そんなときどうする?

赤ちゃんが白いごはんを食べてくれなくなった!そんなときどうする?

赤ちゃんが白いごはん(おかゆ)を食べてくれなかったときの対処法を離乳食インストラクター協会代表理事中田馨氏に教えてもらいました。赤ちゃんがある日突然、特定の食材を食べなくなることはよくあること。そんなときには、おにぎりにしたり、ひとつ前の段階のやわらかさにしてみましょう。ちょっとした工夫で食べてくれることもあります。

こんにちは。離乳食インストラクターの中田馨です。日本人にとって主食といえばお米。お米は体にとってエネルギー源です。そんなお米からできる、ごはんやおかゆを赤ちゃんが食べてくれなかったら、ママは心配になっちゃいますよね。

今日は、ごはんやおかゆを赤ちゃんが食べてくれないとき、どうすればいいのかお話ししますね。

どうして白ごはん(おかゆ)を食べてくれないの?

離乳食を始めたときはおかゆを食べてくれていたのに、急に食べなくなった。なんて話はよく聞くこと。私の運営している保育所でも「最近、おかゆを食べないね」という時期が、多くの赤ちゃんに見られます。

逆に「最近、おかゆばっかり食べているね」という赤ちゃんもいます。特定の食材を急に食べなくなる時期はどんな赤ちゃんにもあります。ですので、心配しなくて大丈夫!そのうちまた食べるときがきますよ!いうのが私の意見です。

とはいえ、やっぱりエネルギー源となるおかゆです。少しは食べてほしいですよね。ママが今できることあるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

1. ほかの食材と混ぜてみる

おかゆやごはんそのものを嫌がる場合、ほかの食材と混ぜてみるのもひとつです。混ぜご飯ばかり食べていると、白いご飯を食べてくれなくなるのでは?という心配をしてしまうかもしれませんが、ほかの食材と混ぜて食べるなら、ひとつ課題クリアです。

混ぜご飯ばかりではなく白ご飯も登場させることも大切です。食べるようになって来たら、白ご飯を登場させる頻度を増やしていきましょうね。

関連記事: