丸福珈琲店監修のスイーツ
現在、「ロピア」が発売している「プチ ブルーベリーショート」(税込160円)と、「プチ キャラメルバナナ」(税込160円)は、スーパーやコンビニなどで購入できるもの。筆者はファミリーマートで購入し、掲載している価格は筆者購入時の金額です。

「プチ ブルーベリーショート」は、昔ながらの卵プリンにカラメルソースを合わせ、スポンジ、ホイップクリーム、ブルーベリー、ブルーベリーソースを組み合わせたカップタイプのスイーツ。
「プチ キャラメルバナナ」は、バナナムースとキャラメルミルクゼリーに、キャラメルホイップクリームを絞り、キャラメルミルクソースを合わせたもので、丸福珈琲店監修のスイーツです。
丸福珈琲店とは、昭和9年に創業し、現在では大阪や東京、神奈川、愛知などに複数店舗をかまえる老舗コーヒーショップで、「プチ キャラメルバナナ」のほかに、「丸福珈琲店のプチショコララテ」や「丸福珈琲店の珈琲プリン」「丸福珈琲店のプチ珈琲モンブラン」といった商品も販売されています。
ブルーベリーもキャラメルバナナもおいしい!
まずは、「プチ ブルーベリーショート」から食べてみたところ、プリンがおいしくてびっくり! “昔ながらの”という意味がよくわかる味わいで、どこか懐かしい味のするプリンは、ややしっかりとした食感で美味。そこに、ホイップクリームの甘みと、ブルーベリーとブルーベリーソースの甘酸っぱさが加わり、リッチなプリンパフェを食べているようでした。
「プチ キャラメルバナナ」は、商品説明だけをみるとかなり甘そうな印象を受けますが、実際はバナナムースとキャラメルミルクゼリーは甘さ控えめ。一方でキャラメルホイップクリームは甘めなので、それらを一緒に食べるとちょうどいい甘みになりこちらも美味。とくに、バナナのフレーバーが強いからバナナやフルーツが好きな人にはたまらないかも?
どちらもちょうどよいサイズ感で、食後でもペロリと完食できるのも嬉しいです。みつけたらぜひ食べてみてくださいね。
(文・奈古善晴/考務店)