
「かぼちゃクリームパン」と「もっちりとしたドーナツサンド(パンプキン&ホイップ)」
ローソンが10月9日に発売したのが、「かぼちゃクリームパン」(税込130円)と「もっちりとしたドーナツサンド(パンプキン&ホイップ)」(税込135円)。どちらも、ハロウィンにぴったりの「かぼちゃ」をメインにした商品です。
「かぼちゃクリームパン」は、北海道かぼちゃが入ったクリームをパンで包んだもので、真ん中にかぼちゃのクリームがトッピングされており、見た目も「かぼちゃ」にそっくり。もうひとつの「もっちりとしたドーナツサンド(パンプキン&ホイップ)」は、もちもちとした食感のドーナツに、かぼちゃクリームとホイップクリームをサンドしたリッチなドーナツで、外側は、かぼちゃのチョコレートでコーティングされています。
サクサクなパンともっちりなドーナツ
まず、「かぼちゃクリームパン」から食べてみました。サクッとした硬めのパンがクッキーのようで、コーティングされている砂糖との相性も◎。中に入っているかぼちゃクリームがかなり濃厚で、口の中で溶けていくのがなんともいえませんでした。真ん中に乗っているかぼちゃクリームも、なめらかで甘く、クリームパンというよりもクッキーとケーキの間をとったような印象。かぼちゃ感を全面的に押し出した見た目と違い、正直かぼちゃの味はあまりしませんが、味はおいしいです。
続いて、「もっちりとしたドーナツサンド(パンプキン&ホイップ)」ですが、ドーナツ生地の弾力あるもちもち感が、サンドされているクリームとマッチ。しかし、とにかく甘い! 甘いのが好きな方にはオススメですが、あまり得意でない人にとっては、食べ切るのはちょっとしんどいかも…? また、コーティングされているチョコがベタベタするので、食べるときは要注意です!
かぼちゃを強く意識した2種類のスイーツですが、どちらもかぼちゃの味は薄いものの、生地の食感とクリームの味が楽しめる商品でした。両方とも、300kcalオーバーなので、食べすぎには注意。見た目が「かぼちゃ」そのものの、ローソンから発売された「かぼちゃクリームパン」と「もっちりとしたドーナツサンド(パンプキン&ホイップ)」。ぜひ、ハロウィン気分を味わいながら、食べてみてくださいね♪
(文・宇田川エリカ/考務店)