ケンズカフェ東京が監修!
2021年1月26日(火)、ファミリーマートは、「ふんわり濃厚ガトーショコラ」(税別156円)を発売しました。

ファミリーマートの商品情報ページによると、同商品は、“こだわりのBean to Barチョコレート入りのチョコクリームと、生クリームを使用したガトーショコラ”とのこと。濃厚なチョコレートとふんわりとした食感が味わえるそうです。
ファミリーマートではすっかりおなじみになった「ケンズカフェ東京」とのコラボスイーツで、発売直後からネット上でも話題に。「濃厚でおいしい!」や「幸福感に包まれる」、「想像以上においしい」などのコメントが多数寄せられています。
≫100円なのにウマイ!セブンのお菓子が一瞬でなくなるらしい
≫想像以上の味!? マックの200円バーガーが「ウマイ」と話題に
2倍払っても食べたい



一般的に、ガトーショコラはギュッと密度の高いものも多い印象ですが、商品名にもあるとおりふんわりとやわらかで、しっとりもしています。チョコレートの風味がとにかく濃厚で、だからといって甘すぎず、ビターな味わいは超本格派。税別156円のお手頃価格で販売していますが、2倍くらいの金額でも買っちゃうと思います。そのままで十分すぎるほどおいしいのですが、ホイップクリームやバニラアイスを添えるなど、アレンジしてもおいしそうですね。
前述のように、同商品は、スイーツコーナーではなくパンコーナーに陳列されているので、探す時にはご注意ください。実際に食べておいしかったというのもありますが、ガトーショコラの名店「ケンズカフェ東京」が監修したガトーショコラというだけでも買う価値ありです! なかなか出会えていない人も多くいるようなので、見つけたら即買いをおすすめします。
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。