「日清のどん兵衛 天ぷらそば いつもより長~い長寿祈願そば」
日清食品は2021年2月8日(月)に、「日清のどん兵衛 天ぷらそば いつもより長~い長寿祈願そば」(希望小売価格:税別193円)を全国で新発売しました。

この新商品は、“そばのように細く長く生きられるように”と長寿を祈願してそばを食べる風習に倣い、かつてない“長さ”にこだわった商品なのだとか。
ちなみに麺の長さは、“製造時において、これまで発売した即席麺の「日清のどん兵衛」の中で最も長い麺であり、長さが約1mとなります”とのことで、「どん兵衛」史上もっとも長いそばになるみたいですね。
≫「普通の揚げパンじゃん!」と思ったら…ローソンさんやりすぎ!!
≫298円で1500kcal超え!セブン新商品が危険すぎる!!
楽しい食べ心地の「どん兵衛」でした
麺だけでなく商品名も長い「日清のどん兵衛 天ぷらそば いつもより長~い長寿祈願そば」ですが、作り方は通常商品と同じで、容器の中に粉末スープを入れて熱湯を注ぎ、3分待つ。あとは天ぷらと七味を加えたら完成です。


深みのあるつゆとサクサクのあとのせ天ぷらはいつも通りのおいしさ。一方で麺は、長い!

箸で麺を持つとあきらかに長くて、実際に食べてみても、ずっとすすり続ける状態に。とにかく長くて、“ズズズッ、ズズッ、ズズズズズーッ”と無限にすすり続けるんじゃないかと思うほどです。いつもの「どん兵衛」では体験できない食べ心地だから、食べているのが本当に楽しくなりますね。

ちなみに1本取り出してみたら、下の画像のような長さのそばでした(撮影後はつゆの中に戻し、おいしくいただきました)。
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。