ペットボトル掃除シリーズ
便利な掃除グッズというのは、小久保工業所が製造する「ペットボトル掃除シリーズ」のこと。今回キャンドゥで購入したのは、「ペットボトル 不織布クリーナー」と「ペットボトルブラシ」(いずれも税込108円で購入)の2つですが、ラインナップが豊富でなんと全11種類あるのだとか。

・水滴取りワイパー
・ペットボトルブラシ
・ペットボトルスポンジ
・ペットボトルブラシ 開閉バルブ付 Aタイプ
・ペットボトルブラシ 開閉バルブ付 Bタイプ
・ペットボトル メラミンスポンジ
・ペットボトル 不織布クリーナー
・ペットボトル 大型スポンジ
・ペットボトル 大型ブラシ
・ペットボトル ウォッシュワイパー
・BotLLet ボトレット携帯用おしり洗浄具
なんといってもこのシリーズの魅力は、ペットボトルのキャップ代わりに取り付けるだけで手軽に使えるということ。窓ガラスやサッシ、車のタイヤ・窓ガラス、バイクや自転車の泥落とし、浴槽の壁面など、たとえ水道が届かない場所でも楽に掃除ができるんです! これだけラインナップが豊富なら、色んなシーンに対応できて便利ですよね。
使ってみた!
長い間掃除をサボってきた筆者…。せっかくなので、今回ゲットした「ペットボトル 不織布クリーナー」と「ペットボトルブラシ」を使ってみることにしました。空のペットボトルに水を入れ、キャップを閉めるようにするだけで装着完了。さっそく試してみると…?


まず、ペットボトルが柄の代わりになってくれるので、とっても持ちやすい! また、水は一気にあふれてくるわけではなく、少しずつ出てきてくれるので、窓のサッシもカンタンに汚れが落ちていきます。500mlのペットボトルに満タンに水を入れたのですが、窓ガラス4枚分の掃除をしてもまだ水が余っていたので、何度も補給しなくていいのは嬉しいポイントです。
大掃除は、汚れが頑固で何カ所も掃除しなくてはいけないこともあるので、少しでも楽にしたいもの。そんな時は、「ペットボトル掃除シリーズ」の力を借りるのもあり?
(文・明日陽樹/考務店)