「エアーかおる」とは
「カンブリア宮殿」(テレビ東京)や「ワザビト」(TBS)などで紹介され、現在は販売店舗でも在庫切れになり、予約待ちの状態になっている「エアーかおる」。
同商品は、ふわふわでボリュームのあるタオルなのに、重さは一般的なタオルの半分程度、吸水力は60%向上しているタオルで、しっかりと水分を拭き取ってくれるのが特長です。ほかにも、洗濯時の脱毛率も低く、タオルのふわふわ感を長く楽しめて、部屋干しでもすぐに乾くというメリットもあります。さらにオーガニックコットン使用で優しい使い心地を実現しているのだとか。
これだけメリットの多いタオルならやっぱり使ってみたいと思うもの。
しかし、前述の通り筆者の近くにある販売店舗では在庫切れだったため、Amazonで購入しました。
「エアーたおる」が届いた
Amazonで注文後、待つこと数日。玄関のチャイムが鳴り、大きなダンボールを開封し、念願の「エアーかおる」とご対面! と思いきや届いた商品はなんと「エアーたおる」!

まさかの一文字違いに戸惑いを隠し切れず、Amazonの注文履歴を確認したら、確かに「エアー“た”おる」を注文していました…。ちゃんと「エアーかおる」で検索して、表示された商品のなかから選んだのに、こんな落とし穴があるとは…。
ちなみに「エアーたおる」は、100%オーガニックコットンを使用しており、敏感肌や赤ちゃんの肌にも使うことができるそう。さらに、タオルで肌をゴシゴシ擦らずに、そっと押し当てるだけでしっかりと水分を吸い取ってくれる高い吸水性があるとのこと。

「エアーかおる」ではないけれど、これもきっと何かの縁。お風呂上りに「エアーたおる」を使ってみたら、説明にあった通り肌に付いている水分をグングン吸い上げるし、髪もすぐ乾きました! 「エアーかおる」じゃないのに、この使い心地のよさはなんなのか…。嬉しいはずなのに素直に喜ぶことができないこの想いをどうしてくれよう。
「エアーかおる」をGET!
やっぱり「エアーかおる」を使いたかった筆者は再びAmazonで購入しました。

無事届いた「エアーかおる」は、話題になっている通りのふわふわ感で、手に持っただけで一般的なタオルとは違うということが伝わってきます。
改めてお風呂上り後に使用したところ、カラダに「エアーかおる」をそっと押し当てるだけで水分がスッキリと吸い取られ、男性筆者のあまり長くはない髪の毛は、タオルドライだけで瞬時に乾きました。
また、濡れた「エアーかおる」を干してみると、確かに乾きも早くて時短になり、使い勝手がとてもいいです。バスタオル1枚で3000円以上するため、決して安い商品ではありませんが、毎日使うものだからこそ「エアーかおる」のような時短アイテムを活用するのは“アリ”かもしれませんね。
(文・奈古善晴/考務店)
「エアーかおる」のAmazon商品ページはこちら