「もっちりクレープ」とティラミスの組み合わせ
セブン-イレブンには、「もっちりクレープ」シリーズというクレープ商品があります。「宇治抹茶クリーム&ホイップ」や「苺ソース&ミルククリーム」「生チョコクリーム&ホイップ」などのように、いろんなフレーバーがあったので、実際に食べたことがある方は多いはず。
そんな同シリーズから新商品が登場。2021年2月16日(火)から、「もっちりクレープ ティラミス」(税込181円)が販売されています。

もっちり食感のクレープ皮で、ティラミスクリームとコーヒーシロップをしみこませたココアスポンジを包んだスイーツです。
新発売のスイーツではありますが、今回が初登場ではなく、以前にも販売されていたことがあるフレーバーですね。
≫セブンに神降臨!? 新商品に歓喜の声多数
≫セブン限定の「ランチパック」登場!なめらかチョコがナイスです!
相変わらずのおいしさ
筆者は昨年の秋くらいにも「もっちりクレープ ティラミス」を食べましたが、今回あらためて食べてみると、やっぱりセブン-イレブンのクレープスイーツはおいしいですね。

もっちりとした適度な弾力があるクレープ皮と、ふわふわで軽いくちあたりのティラミスクリーム、ほろ苦いココアスポンジの相性がよく、少し大人向けの味わいに仕上がっています。

「クレープ=甘ったるいスイーツ」というイメージを持っている方もいるかもしれませんが、同スイーツはティラミスクリームのまろやかな甘みとコクを、コーヒーのフレーバーが上手に引き締めてくれているから、とても食べやすいです。
食後のデザートなどによいと思いますよ。
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。