子育て中の方は、「育児にはこんなにお金がかかるのか……」と思うことも多いのではないでしょうか。大きい出費はあまりないけれど、ミルク代やおむつ代、おしりふき代など、想像以上にお金がかさむ現実があります。そう感じていたところ、私はフリマアプリの便利さを知りました。そこで今回は、フリマアプリでゲットした子育てグッズと、お得に安心して購入する方法についてご紹介していきます。
最もお得にゲットしたのはバウンサー
購入したものの中で最もお得だったのがベビービョルンの「バウンサー」で、2,700円で購入することができました。定価だと1万5,000円前後もします。一時期、新品での購入を検討しましたが、1歳までしか使えないため、この金額は高いなと感じていたのです。
そこでフリマアプリを見ると、だいたい5,000円ほどでたくさん出品されていました。しかし、こまめに最新の出品リストをチェックしていたところ、2,700円のものを見つけ、ゲットすることができました!
ワケありでお得に購入したプーさんメリー
メリーもフリマアプリで1,500円で購入することができました。定価だと8,000円ほどします。キャラクター物なので少しお高めですが、市場でとても人気がある品です。私が購入したメリーは部品のぬいぐるみが1つないことで“ワケあり商品”になっており、とても安く出品されていたのです。機能に問題はなく、他のぬいぐるみを代用することも可能なのですぐに購入しました。
このメリーは出品者のお子さんが2年ほど使用したそうですが、直接肌に触れるものではないため、見て楽しむだけなら衛生面でも問題ないと判断しました。わが子はこれを見ながらセルフねんねをしてくれるので、とても助かっています。
配信: ベビーカレンダー(パパママ)