超シンプルな海老天そば
12月25日、ローソンが新たに発売した「海老天そば」(税込498円)は、大きな海老天がのった、温かいそばです。枕崎産かつお本枯節と超特選しょう油を使った上品な味わいと芳醇な香りが特長のつゆ、適度な弾力があり、歯切れのよい麺で仕上げた一品だとか。

ちなみに同日、「海老天そば」と同じつゆと麺を使った「鴨南蛮そば」(税込498円)も発売されており、こちらは、鴨肉や焼ねぎ、水菜、刻み柚子が使用されています。
安定のおいしさ
前述のように、筆者はなんとなく“贅沢感”のある「海老天そば」が大好き。実際に食べてみることに。
具材は、大きめの海老天とねぎのみで、シンプルな一品。電子レンジで温めると、だしのいい香りが漂ってきます。商品情報の通り、麺は適度に弾力があり歯切れのいい食感ですが、そばの香りはあまり感じず、本格的とはいえないかもしれません。
ただ、つゆは雑味がなく、しっかりだしが効いています。濃すぎず、薄すぎず、ちょうどいい味の濃さで、最後の一滴まで飲み干せました。存在感のある海老天は、大きめだから海老のプリプリ感や味も感じられて、食べ応え十分。衣がつゆを吸って、なんともいえないおいしさです。
正直、「めっちゃおいしい!」というわけではないのですが、やはりだし文化が自分に根付いているのか、ホッとする味わいで安心感・安定感があります。
今の時期なら、年越しそばとしても手軽でよさそう。ローソンに立ち寄った際は、ぜひチェックしてみて。
(文・明日陽樹/考務店)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。