ゴシゴシしなくていい!?
その通販の便利グッズというのは、「トゥルースリーパー」や「カラーラ」、「スレンダートーン」などでおなじみのショップジャパンが販売する「ターボスクラブ」(税別5990円)のこと。

同商品は、ボタンを押すだけでブラシが回転。毎分約300回も回転してくれるので、ゴシゴシ擦らずとも頑固な汚れが落ちるのだとか。また、延長ポールを取り付けることができるため、高いところや低いところも立ったままでOKというのも、魅力のひとつのようです。気になるセット内容は、以下の通り。
【ターボスクラブのセット内容】
・本体
・延長ポール
・充電アダプター
・多目的ブラシ
・コーナー用ブラシ
・頑固汚れ用ブラシ
腰が痛くならない!
この「ターボスクラブ」をようやくゲット。前述の通り、3つのブラシが入っていました。写真は上から、「多目的ブラシ」「コーナー用ブラシ」「頑固汚れ用ブラシ」です。



では、さっそく使ってみましょう!
まずは、天井や壁。いつもならイスや浴槽のふちに立って掃除するのですが、今回はその必要はないので、すでに楽…!


水で足が濡れて滑り落ちそうになったり、真上を掃除するときに汚れた泡や水が顔に垂れてきたりしないので、安心して掃除できます。また、市販の掃除グッズだと柄が長くてもゴシゴシしなければいけないのは変わらないし、長いものを持ちながら力を入れるのは難しいですよね。しかし、「ターボスクラブ」なら自動で回転してくれるので、その点も問題ありません。
そして、今度は上ではなく、浴槽や床など下のほうの掃除にチャレンジ!


かがむ必要がないので、腰が痛くならないのが何よりうれしい…。ほとんど同じ場所に立ったまま、浴室全体の掃除をすることができました。
普段の掃除に比べ、時間の短縮と疲労軽減については各段によくなりましたが、ひとつだけ気になるのはその重さです。延長ポールを装着し、かつブラシが付いていない状態で約770gとのことで比較的軽量といえます。しかしそれでも、天井などの高い場所を掃除するのにずっと持ち続けるのは、正直しんどかったです。
とはいえ、延長ポールを装着せず短い状態で使えば、洗面台や洗車などの掃除も可能で使い勝手がバツグン。そして、お風呂掃除が各段にラクチンになるのは事実なので、こまめに掃除しようと思えました。そうすれば、大掃除をしなくても常にキレイに保てそう! 前述のように多少の不満点はもちろんありますが、ひとつ持っておけばきっと便利なはずです!
(文・明日陽樹/考務店)